12月定例会で一般質問をさせていただきました。傍聴へお越しいただいた、また、テレビでご覧頂いた皆様 誠にありがとうございました。ぜひとも率直なご意見、ご感想をお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
※議事録を掲載しました(01/01)
平成20年12月2日(火)
〜内容〜
1. 近鉄白子駅の名称について
|
2. NTT西日本研修センタ跡地
|
|
(1) |
研修センタ跡地 土地利用 転換計画の推進について |
|
(2) |
第一鈴鹿海軍航空基地の遺跡として、格納庫・滑走路・射撃場・正門・番兵塔が残っているが、二度と戦争をしないために、これらを貴重な文化財として保存することはできないか |
|
(3) |
残された施設の再利用の面からも、広域防災拠点となりうる総合型防災公園兼総合運動公園と位置付けられないか |
議場での傍聴、ケーブルテレビでの視聴、お時間ありましたらごらんください。
■過去の議事録はこちら
|
★メール info@goto-mitsuo.net
ぜひ皆様のご意見・ご感想をお寄せください!
|